小國神社の節分祭のご案内
2016/02/02


「福は内鬼は外」
小國神社の節分祭は
烏帽子(えぼし)に大紋姿(だいもんすがた)の
年男年女約100人が
色鮮やかな裃(かみしも)をつけ
一年の無事を祈願します
舞殿と特設舞台から太鼓の音と
「福は内、鬼は外」の掛け声とともに
餅や福豆がまかれます
平成28年2月3日
PM2時 節分祭 豆撒き神事を斎行
引き続き
PM3時 節分祭豆撒き行事が執り行われます
特別御奉仕者 筧利夫様
是非ご参拝ください



「福は内鬼は外」
小國神社の節分祭は
烏帽子(えぼし)に大紋姿(だいもんすがた)の
年男年女約100人が
色鮮やかな裃(かみしも)をつけ
一年の無事を祈願します
舞殿と特設舞台から太鼓の音と
「福は内、鬼は外」の掛け声とともに
餅や福豆がまかれます
平成28年2月3日
PM2時 節分祭 豆撒き神事を斎行
引き続き
PM3時 節分祭豆撒き行事が執り行われます
特別御奉仕者 筧利夫様
是非ご参拝ください