小國神社
小國神社の御祭神は「大己貴命(おおなむちのみこと)」です。一般には「大国様」 の名前で親しまれており、神話「因幡の白うさぎ」で赤裸のうさぎを助けられたのもこの神様なのです。 遠州の小京都とも称されるこの森町は四季折々の風景が美しく、3月下旬から4月上旬にかけては満開の桜が咲き誇り、5月下旬から6月中旬にかけては花菖蒲。そして、紅葉の時期には彩り鮮やかな木々たちが観光客の目を楽しませてくれます。
【新茶】八十八夜新茶が本日から登場です
【新茶】特上浅蒸し煎茶が新茶で出来上がりました
【新茶】神饌茶が新茶で出来上がりました