小國神社のどんど焼き
2013/01/21
1月20日に小國神社では
どんど焼きが行われました。
どんど焼きの煙に触れると
今年一年健康で暮らす事が出来ると
いわれています。
また神社より
おはたき餅が一個百円で授与され
自分の背丈より長い竹の先に
おはたき餅をつけて炙ります。
この餅を食べると
家内安全 、 商売繁盛 、開運厄除けの
ご利益があるといわれ
朝早くから大勢のご参拝の方で
賑わいました。
1月20日に小國神社では
どんど焼きが行われました。
どんど焼きの煙に触れると
今年一年健康で暮らす事が出来ると
いわれています。
また神社より
おはたき餅が一個百円で授与され
自分の背丈より長い竹の先に
おはたき餅をつけて炙ります。
この餅を食べると
家内安全 、 商売繁盛 、開運厄除けの
ご利益があるといわれ
朝早くから大勢のご参拝の方で
賑わいました。