東日本大震災復興支援「起き上がり小法師」
2011/04/10
小國ことまち横丁では、東日本大震災復興支援といたしまして
福島県会津地方で最も古い(400年前)から伝わる民芸品であります「起き上がり小法師」を販売しております。
家族や身上(財産)が増えるように家族の人数より一個多く買い求める風習があります。
「被災地の企業を助ける」
「復興の願いを込めた起き上がり」
そして、こちらの売上げは全て義援金とさせていただきます。
大1000円
中300円
小100円
小國ことまち横丁では、東日本大震災復興支援といたしまして
福島県会津地方で最も古い(400年前)から伝わる民芸品であります「起き上がり小法師」を販売しております。
家族や身上(財産)が増えるように家族の人数より一個多く買い求める風習があります。
「被災地の企業を助ける」
「復興の願いを込めた起き上がり」
そして、こちらの売上げは全て義援金とさせていただきます。
大1000円
中300円
小100円