sp_menu

新着情報

抹茶を作るのは、力仕事なのです。

2009/08/22

抹茶を作るときの石臼です。

上の穴に茶葉を入れて、左回しで臼を回します。

ゆっくりゆっくり回します。

早く回しすぎても粗くなってしまうので、3秒に1回目安で回すとよいそうです。

しばらくすると、下から抹茶が出てきます。

それを集めて、さらに篩(ふるい)にかけると、よりサラサラした抹茶になります。


お茶以外でも、大豆とかゴマとかでも使えるかしら。

石臼は、2種類販売してます。(一番上の写真とこのすり鉢タイプ)

page top