sp_menu

新着情報

縁結びの木

2009/04/02

縁結びの木といわれている「ひょうの木」で作った櫛飾り。

小國神社御祭神大巳貴命が「ひょうの笛」にて女神を呼び

その心のこもった調子に女神が感銘して契りを結んだと伝えられて

「縁結びの木」といわれております。

この櫛は、江戸時代の技法そのままの手作り品。

なので、作るのにとても時間がかかります。

木の温もり、そして作り手の心がこもった、あったかい貴重な一品です。

page top